早川ユミ・まりぼん 二人展 〜 おんなは雑草 〜
2025年11月22日(土)〜 11月30日(日)
11月22日(土)より早川ユミさんとまりぼんさんの二人展を開催します。
「おんなは雑草」という二人が付けた展示タイトル。
彼女たちが「雑草」という言葉に込めた意味は何だったのか?
それを考えてみたいと思いました。
「雑草」の意味を調べてみると、人間の意図にかかわらず自然に繁殖する植物のことで、生物学的には、環境変化に耐えるために休眠状態で土壌深くに保存され、何らかの要因で土壌が掻き回された時、自然に発芽し育った植物のことだとありました。
つまり「雑草」は、人間社会のルールに絡め取られずに繁殖し、生きる環境が整わない時には息を潜めて潜伏し、外的要因で訪れた機会(予期せぬチャンス)を見逃さず、蓄えていた力を持って再び生命を宿す存在なのだと思います。
これはまさしく、厳しい社会で賢く生きる「おんな」そのものの姿ではないでしょうか?
社会と真っ向から対立して消耗するのではなく、力を蓄えながら機会を伺い、それを待つことができる存在。
その存在自体が漸次的に何かを変えていくことができる存在。
自らの足元から一歩ずつ、一歩ずつ。
その小さな一歩が社会を、世界を変えることができるのを知り、それを信じているからこそ、彼女たちは「雑草」ようであろうとし、そうあることを願っているのではないかと思います。
彼女たちのように強か(したたか)に生きられる女性でありたい。
作品を通じ、そんな彼女たちのありのままの姿を感じていただけたらと思います。
※ 11月22日(土)〜 24日(月・祝)は早川ユミさんが在廊してくださいます。
※ 展示期間中、早川ユミさんの一部の作品はpoooLオンラインショップでご依頼いただけます。

開催概要
| 期間 | 2025年11月22日(土)〜 11月30日(日) ※火水曜日はお休み |
|---|---|
| 作家在廊日 | 22日(土)〜24日(日) |
| 時間 | 12:00 ~ 18:00 |
| 作家 | 早川ユミ・まりぼん |
| 場所 | poooL 新店 東京都武蔵野市吉祥寺本町3-8-11 #101 tel. 0422-20-5180 JR・京王井の頭線吉祥寺駅北口から井の頭通りを徒歩5~10分 |


