~ 2012年 4月 14日
poooL02 にて、渡辺珠美さんのお洋服の展示販売会がスタートしました。
リネンやコットンなどの自然素材を用い、1枚1枚丁寧に仕立てたお洋服。
一見するとシンプルなのに、袖を通すとスソのラインが可愛かったり、襟ぐりの開きが美しかったり。
こうして生まれた上質なお洋服を、自然がくれた天然染料で染め上げます。
五倍子からはグレーのような奥深い紫が、コチニールからは優しく包み込む大人のためのピンクが、ティンギからは大地の力強さを感じる茶色が、ミロバランからは若草のように優しい緑が、そして藍からは深海のように深い深いブルーが生まれます。
自然に恵まれた長野で、四季を感じ、自然と向き合いながら服づくりに励む渡辺さんだからこそ生み出せる、大人の女性のための上質な「自然服」。
着るほどに、洗うほどにしっくり馴染みが良くなるという自然からの贈り物、渡辺珠美さんのお洋服に出会いに来てくださいね。
tamami watanabe 春夏の自然服
場所 poooL. 02
会期 4月14日(土) 〜 4月22日(日)
~ 2012年 4月 14日
信州の緑豊かな里山に住みながら、自然素材の服を作っている渡辺 珠美さんの展示販売会です。
上質なヨーロピアンリネンやコットンなどを選び、
長く着られるように丁寧な仕立てにこだわって服に仕上げ、
天然染料で後染めしています。
染料には、五倍子やラックなどを煮出して染める草木染めをはじめ、
天然発酵灰汁建てという、化学物質を一切使わない藍染方法で一つずつ手染めしています。
草や木などからもらう色は、時に驚くほど柔らかく美しい色です。
今回のプールの展示には、春夏に着たい柔らかい色の服が並びます。
開催概要
期間 |
2012年04月14日(土) 〜 04月22日(日) ※火曜日定休 |
時間 |
12:00 〜 19:00 |
作家 |
渡辺 珠美 |
場所 |
poooL 02
東京都武蔵野市吉祥寺本町3-12-9 潤マンション105
tel. 0422-20-5180
JR・京王井の頭線吉祥寺駅北口から中道通りを徒歩10分 |
~ 2012年 4月 14日
「ある、もようの出会い ~meets~」
中囿義光さんの陶展です。
台湾の写真家 Jannyさんが彼の器がある風景を撮ってくれました。
28、29日には中囿さんが小さな喫茶店、なかその喫茶をひらいてくれます。
coffee KAJITAさんの焼き菓子や中囿さんご自身のオリジナルブランドコーヒー、
フードスタイリストのHiraoka junkoさんが食べ物を出します。
愛らしい作品と作家の中囿さんに出会いに来てください。
開催概要
期間 |
2012年04月28日(土) 〜 05月06日(日) ※火曜日定休 |
時間 |
12:00 〜 19:00 |
作家 |
中囿 義光(陶)、Suzuki Janny(写真) |
作家在廊日 |
4/28(土)、4/29(日) |
場所 |
poooL 本店
東京都武蔵野市吉祥寺本町3-12-9 潤マンション105
tel. 0422-20-5180
JR・京王井の頭線吉祥寺駅北口から中道通りを徒歩10分 |
~ 2012年 4月 11日
『素住-SUSU-』13号にpoooLをご紹介いただきました。
irodori窯さん、大迫友紀さん×西川美穂さんのコラボ作品をご紹介いただいてます。
~ 2012年 4月 11日
ぴあMOOK「アート&カルチャーさんぽ」にpoooLをご紹介いただきました。
西川美穂さん、大迫友紀さんの作品をご紹介いただいてます。
~ 2012年 4月 11日
東京インテリアショップガイド「東京最旬まちあるきマップ」にpoooLをご紹介いただきました。
服部竜也さん、十河隆史さん、大迫友紀さんの作品をご紹介ただいてます。
~ 2012年 4月 02日
東京での桜の開花宣言のころ、
十河隆史さんによる作陶展が始まりました。
彫刻的で美しい食材の色彩を引き立てる純白の器や、
土に含まれた鉄粉が溶け出し、模様のように黒の斑点が、
なんとも愛らしい粉引きの器たちが、一同に会します。
ほっこりとした丸い湯のみやマグカップ、豆皿から9寸のお皿等など、
食卓を華やかにしてくれるアイテムを作っていただきました。
また、定番にはない粉引きのポットも登場しています。
十河さんは、器が作り手から使い手へわたる時、
とても丁寧に器について語られます。まるで嫁にいく娘を見守る父のように。
「器は作り手よりもはるかに長い時間を使い手と共に過ごします。
心通う器と過ごす日々が、心の優しさを育んでくれます様に」
十河隆史さんの器の白をたのしむワークショップでは、夕顔 藤間夕香さんを講師に向かえ、十河さんの9寸のお皿を使って旬の野菜や果実、植物を春に見立て盛りつけました。
参加した皆様は、真剣にそれそれの春を表現されていました。
白い器と向かい合い、野菜や果実よりいただく恵に感謝しながら、
季節を感じ、季節を体内へ取り入れる。
いつものことを、切り取って大切にしてみる、新たな発見のワークショップになったのでないでしょうか。
- staff 竹内
十河隆史 作陶展
場所 poooL本店
会期 3月31日(土)~ 4月8日(日)